プール清掃
2022年6月13日 11時59分プール清掃を行いました。先週から少しずつプールの水を抜き、今回は、プールの底に溜まった泥や汚れを取り除きました。生徒たちが活躍し、2時間ぐらいで掃除を完了することができました。これからプールに少しずつ水を溜め、循環器の確認が終われば、いよいよ水泳授業の始まりです。本格的な夏がすぐそこまでやってきています。
令和5年度以降の休日における部活動の指導者について
保護者 様
7月21日に学校だより7月号でお知らせした件です。
令和2年9月1日に文部科学省より、令和5年度以降の部活動の段階的地域移行が示されました。地域移行のためには指導者の確保が必要となります。
保護者の方で令和5年度以降、地域指導員として土日のどちらか半日を原則とし、部活動指導に携わっていただける方がいらっしゃいましたら、教頭までお知らせ願います。
プール清掃を行いました。先週から少しずつプールの水を抜き、今回は、プールの底に溜まった泥や汚れを取り除きました。生徒たちが活躍し、2時間ぐらいで掃除を完了することができました。これからプールに少しずつ水を溜め、循環器の確認が終われば、いよいよ水泳授業の始まりです。本格的な夏がすぐそこまでやってきています。
「大根は大きな根?」を学習しています。今回は、スーパーの店長となり、お客さんに大根を紹介するポップを作成しました。本文から、大根の特徴や味、豆知識などを読み取って分かりやすいポップを作成し、グループで発表し合いました。
「ブルタバ(モルダウ)」の鑑賞を行いました。鑑賞の学習の前に、発声練習をし、「花」を歌いました。前後の間隔を十分に確保して歌いました。その歌声は、北校舎の音楽室から南校舎まで響いていました。合唱コンクールに向けての練習がまだ始まっていないこの時期に、発声や強弱に気を付けて真剣に歌う姿に、感動しました。今年度の合唱コンクールがとても楽しみです。
とよおか学府バザーを開催しました。たくさんの方が来場し、大盛況でした。御協力ありがとうございました。
明日、6月4日(土)に豊岡中学校・格技場にて、とよおか学府バザーを開催します。開催時刻は、8時から12時までです。昨年度末に実施できなかったため、今回、開催することとなりました。今回の対象品は、昨年度末に受け付けたものとなっています。
御来場の際は、健康チェックを行い、マスクを御着用ください。
たくさんの御来場者をお待ちしていますが、御来場者が多い場合は、「3密」防止のために、一時入場制限を行う場合がございます。
駐車場は、東側駐車場、体育館北側を御利用ください。
御理解、御協力をよろしくお願いします。
「世界のさまざまな気候」について、学習しています。「冷帯」「寒帯」「乾燥した土地」「標高の高い土地」「常夏の島」で暮らす人々の「衣・食・住」について、調べました。グループで一つ選択し、調べたことをワークシートにまとめました。今後は、ジグソー学習を行い、それぞれの気候について学習を深めていきます。
体育大会が行われました。今年度は、2度延期しましたが、今日は好天に恵まれ、熱い戦いが繰り広げられました。各種目や総合の結果(1位のみ)は以下のとおりです。
学級対抗リレー 1-2 2-2 3-3
綱引き 1-2 2-3 3-1
縦割り男女混合リレー 2組
大縄跳び 1-2 2-2 3-1
女子選抜リレー 1-2 2-2 3-1
男子選抜リレー 1-3 2-1 3-1
総合 1-2 2-2 3-1
「和我紋(わがもん)」の学習をしています。「和のデザイン、私の紋章」をテーマにして紋章を考えました。美術の資料やChromebookで調べた画像やイラストを参考にしながら、アイディアスケッチを描きました。その中から、自分に合った、自分にふさわしい紋章を決めていきます。
令和4年度が始まって約2か月、登下校時の自転車の運転にも慣れてきたころですが、この時期に交通事故が発生しやすいです。そこで、自転車通学者に向けて、登下校時における自転車のマナーについて、注意喚起を行いました。自分が交通事故の被害者、加害者にならないよう、交通ルールを守るように、生徒指導主事が話をしました。御家庭でも、声掛けをお願いします。
体育大会の総練習を行いました。開会式の整列隊形の確認やラジオ体操の練習を行いました。また、大縄跳びのプレ大会を行い、本番へのやる気を高めました。プレ大会は、競技時間を短縮して1チーム2分間で行いました。結果は、以下の通りです。本番の競技時間は1チーム3分間、跳び続けても4分間で打ち切りとなります。記録を伸ばすには、縄を跳び続けることだけでなく、縄を速く回すことがポイントになりそうです。
1-1 11+28+7=46 46回
1-2 49+32+19=100 100回
1-3 38+11+4=53 53回
2-1 72+44+20=136 136回
2-2 28+69+29=126 126回
2-3 64+24+15=103 103回
3-1 108+114+40=262 262回
3-2 77+23+44=144 144回
3-3 48+82+86=216 216回