2年生の作品展示
2014年2月10日 13時10分2年生が、技術の授業で制作した作品を豊岡東公民館で展示することになりました。
2月7日(金)から2週間程度の展示予定です。
心まで明るく照らせるよう思いのこもった作品が多くて癒されそうです。
近くで見ると…
令和5年度以降の休日における部活動の指導者について
保護者 様
7月21日に学校だより7月号でお知らせした件です。
令和2年9月1日に文部科学省より、令和5年度以降の部活動の段階的地域移行が示されました。地域移行のためには指導者の確保が必要となります。
保護者の方で令和5年度以降、地域指導員として土日のどちらか半日を原則とし、部活動指導に携わっていただける方がいらっしゃいましたら、教頭までお知らせ願います。
2年生が、技術の授業で制作した作品を豊岡東公民館で展示することになりました。
2月7日(金)から2週間程度の展示予定です。
心まで明るく照らせるよう思いのこもった作品が多くて癒されそうです。
近くで見ると…
2月2日(日)
男子テニス部は、浜名高校との合同練習。9月以来久々の合同練習です。
天気があいにくの雨だったこともあり、室内トレーニングがメイン。
ただ、トレーニングのテーマやポイントをじっくり説明してもらうことができ、トレーニングの意図を理解しようとする場面が多くみられました。
一本打ちの練習でフォームを解説してもらっています。
自分から質問に行き、マンツーマントレーニングも♪
現状より良くなると、大きくほめてもらい、少しずつ自信を積み上げていっている姿が印象的でした。
また、他年代と関わることが少なくなっている今、高校生のあいさつや返事、聞く姿などオフ・ザ・コートの姿も中学生の学習となったようです。
今日は生徒朝礼が行われました。生活委員長からは、生活委員会で行った下校指導の報告があり、生徒会長からは、生徒会アワーの放送内容を充実させるために意見を出してほしいという提案がありました。新執行部や新専門委員会で意欲的に活動している様子がうかがえました。
生活委員長から、下校指導の報告。
生徒会長から、生徒会アワーについての提案。
今回の避難訓練は、火災が発生したことを想定した避難と、消火器を使った初期消火の方法を訓練しました。
初期消火訓練では、消防署の方から消火器の使い方を説明していただいた後、代表の生徒が訓練用の消火器を使って消火訓練を行いました。消火器の使い方を知っているかどうかで、いざという時の行動も変わると思います。
消防署の方から、消火器の使い方を教えていただきました。
代表の生徒が訓練用の消火器を使って消火方法を体験しました。
今回の全校朝礼は、代表生徒による討論会が行われました。サッカー部の2年生4人と1年生1人が、「自分たちが考えるこれからの部活動」をテーマに、自分たちの力で部を強くするために、チームメイトに期待することなどについて意見を述べ合いました。全校生徒を前にディスカッションすることは緊張もあったと思いますが、代表生徒たちは堂々と自分の意見を述べ、短い時間でしたが内容の濃い話し合いとなりました。
2年生の進路講座が行われ、渡部修市長による講演が行われました。渡部市長は「中学生に期待すること、今からできること」の題で、中学、高校時代に大変苦労して学んだ経験や、中学校のPTA会長としての経験を生徒や保護者を前にお話してくださいました。生徒からは「市長さんの、『あせらず、くさらず、おこたらず』の言葉どおりに何事も一生懸命がんばりたい」などの感想が聞かれました。
1年生と3年生の授業参観会が行われました。3年生の「GC英語」の授業では、ALTのトーマス先生の指導で、グループ活動が行われていました。参観会の後は、1年生は進路学習会、3年生は学級懇談会が行われました。多くの保護者の皆様にご出席いただき、ありがとうございました。
1年生「GC英語」の授業
3年生「GC英語」の授業
磐田市教育委員会が主催した「イングリッシュ 1day キャンプ」に1年生8名が参加しました。これは、豊岡地区の小学校5,6年生と中学1年生を対象に希望者を募って開催されたもので、小中学生28名が参加しました。会場となった豊岡東公民館では、磐田市のALT6名や、静岡産業大学にベトナム、ネパール、中国から留学している大学生4名とともに、ゲームやお菓子作りを行って交流をしました。異年齢の集団の中で外国の方と一緒に英語を使って交流することは貴重な経験となったようです。
2年生の第3回リーダー研修会が行われました。この日の主な活動は「グループ討議」でした。どうすれば委員会活動が活発になるかなど、「今後の豊岡中学校のために私ができること、したいこと」というテーマで討論し、各グループでの話し合いの結果を発表して共有しました。参加した生徒の意識も高く、活発な討論が行われました。
第2回資源回収が行われました。豊岡総合センターの駐車場に置かれたコンテナには、各地から集められた新聞や雑誌などがたくさん積み込まれました。
参加していただいた、保護者、地域の皆様、ありがとうございました。また、生徒の皆さんも3年生を中心にボランティアでセンターに集まってくれました。ありがとうございました。