1年生が薬の正しい使い方を学びました。
2013年6月13日 15時20分1年生の生徒を対象に、薬の正しい使い方を学ぶ「薬学講座」が行われ、学校薬剤師の村松保晴先生が「薬の歴史」「薬の種類」「正しい服用のしかた」「薬の副作用」などについて、DVDやスライドを使って詳しく紹介しました。
生徒は熱心にメモを取りながら村松先生の話に耳を傾け、講座の最後には「お茶で薬を飲んではいけないことがわかった」などの感想が聞かれました。
薬の正しい使い方を説明する村松先生
講座の感想を発表する生徒。
令和5年度以降の休日における部活動の指導者について
保護者 様
7月21日に学校だより7月号でお知らせした件です。
令和2年9月1日に文部科学省より、令和5年度以降の部活動の段階的地域移行が示されました。地域移行のためには指導者の確保が必要となります。
保護者の方で令和5年度以降、地域指導員として土日のどちらか半日を原則とし、部活動指導に携わっていただける方がいらっしゃいましたら、教頭までお知らせ願います。
1年生の生徒を対象に、薬の正しい使い方を学ぶ「薬学講座」が行われ、学校薬剤師の村松保晴先生が「薬の歴史」「薬の種類」「正しい服用のしかた」「薬の副作用」などについて、DVDやスライドを使って詳しく紹介しました。
生徒は熱心にメモを取りながら村松先生の話に耳を傾け、講座の最後には「お茶で薬を飲んではいけないことがわかった」などの感想が聞かれました。
薬の正しい使い方を説明する村松先生
講座の感想を発表する生徒。