お知らせ

令和5年度以降の休日における部活動の指導者について

保護者 様

 7月21日に学校だより7月号でお知らせした件です。
 令和2年9月1日に文部科学省より、令和5年度以降の部活動の段階的地域移行が示されました。地域移行のためには指導者の確保が必要となります。
 保護者の方で令和5年度以降、地域指導員として土日のどちらか半日を原則とし、部活動指導に携わっていただける方がいらっしゃいましたら、教頭までお知らせ願います。

日誌

職業人から学ぶ座談会(2年生)

2023年6月28日 14時10分

 2年生の総合的な学習の時間に「職業人から学ぶ座談会」を行いました。10名の講師をお招きし、自身の職業の内容、必要な資格、仕事のやりがいや苦労、職業人として生徒に向けて伝えたいことなどを座談会形式で話していただきました。生徒は、グループに分かれ、2名の講師からお話を聴きました。座談会形式であったため、気軽に質問でき、職業についてじっくり考えることができました。

R5磐周大会(6.24・25)

2023年6月26日 09時23分

6月24日・25日に行われた磐周大会の結果です。応援ありがとうございました。

【男子ソフトテニス部】
   団体戦 対南部中  2-0 勝
       対豊田中  2-0 勝
       対豊田南中 2-0 勝 優勝 県大会出場
   個人戦 全ペア 3回戦進出

【女子ソフトテニス部】
   個人戦 1ペア 4回戦進出

【サッカー部】対福田中  4-0 勝
       対城山中  0-1 負

【女子バレー部】
       対袋井中  0-2 負
       対豊田中  0-2 負

【剣道部】
 男子個人戦 1名 8位 県大会出場
 男子団体戦予選リーグ
       対袋井  5-0 勝
       対磐一中 1-2 負
      決勝トーナメント
       対袋南中 4-0 勝
       対磐東中 1-2 負
       対城山中 1-3 負 4位 県大会出場
 女子団体戦予選リーグ
       対城山中 1-1 勝(本数差)
       対袋井中 5-0 勝
       対浅羽中 3-0 勝
      決勝トーナメント
       対磐一中 0-5 負
       対城山中 0-2 負 4位 

図書利用向上TGP

2023年6月23日 14時41分

 「図書利用向上TGP」を6月14日から28日まで実施しています。これは、図書広報委員会が、重点目標「図書室を積極的に利用し、読書への意識を高めよう」を目指して企画・運営している取組です。「TGP」は「豊岡中グランプリ」の略です。
 「図書利用向上TGP」は、本を一冊借りると、ある本の表紙になるジグソーパズルのピースを1つ手に入れることができ、全35ピースを手に入れて本の表紙を完成させる取組です。一人2つまでしかピースを手に入れることができないため、学級の団結力が試されます。
 今日(23日)までの進捗状況は、以下(「続きを読む」をクリック)の画像のとおりです。1年3組は残り3日で完成しそうです。2年2組もいいペースです。来週の最終日28日までにどこまで完成するか、楽しみです。

R5磐周大会(6.18)

2023年6月19日 08時37分

6月18日の磐周大会の結果です。応援ありがとうございました。

【野球部】 対磐田東  0-9 負

【サッカー部】 予備戦
      対豊田中  8-0 勝

【女子バスケットボール部】
      対周南中  18-78 負
      対旭が丘中 37-45 負

【女子ソフトテニス部】
      対周南中  1-2 負
      対旭が丘中 1-2 負
      対浅羽中  1-2 負
      予選敗退

【男子ソフトテニス部】
      対福田中  3-0 勝
      対森中   3-0 勝
      予選1位通過

生徒総会

2023年6月8日 18時05分

 6月2日に予定していた生徒総会が、大雨による休校のため延期となっていました。今回、期末テスト終了後の6校時に生徒総会を実施することができました。体育館で全校生徒が集まり、議案書はタブレットで提示しながら行いました。

土嚢

2023年6月8日 17時40分

 6月2日の大雨で、本校西側を流れる上野部川があと20センチぐらいで決壊するところでした。そこで、体育館への浸水を少しでも防ごうと土嚢袋を作りました。体育館の扉や第2アリーナの扉付近にブルーシートに包んで積んでおき、いざというときに扉前に積むようにしました。
 今夜(6月8日の夜)、大雨の予報が出ているため、早速、体育館と第2アリーナの扉前に土嚢積みました。何事もなければよいのですが、心配です。

ムクノキ伐採

2023年6月6日 13時39分

 職員駐車場北側で謎の木(ムクノキ)が、北側の道路まで枝を伸ばし、大きく成長してしまいました。車の通行の邪魔となったり、落葉の時期には歩道にたくさんの落ち葉が堆積したりと、皆様に御迷惑をおかけしておりました。そのため、この謎の木を本日伐採しました。駐車場北側の視界が広がり、駐車場が少し広くなったような感じがします。

SDGs講話

2023年5月31日 14時34分

 総合的な学習の時間に「SDGs講話」を行いました。浜松開誠館高等学校の伊藤先生、影山先生を講師に迎え、SDGsに関する講話を全校で聴きました。5つのP、開誠館高校のSDGsに関する取組、トレード・オフ、FAIRTRADEマーク、アップサイクルなどについて、お話を聞くことができました。今後の総合的な学習の時間の学習に生かしていきたいと思います。

校内体育大会結果

2023年5月25日 15時46分

校内体育大会の結果です。

3年生  1位 2組 180点
     2位 1組 150点
     3位 3位  85点

2年生  1位 2組 175点
     2位 3組 150点
     3位 1組  90点

1年生  1位 2組 150点
     2位 1組 145点
     3位 3組 130点

校内体育大会

2023年5月25日 13時19分

 天候不良のため2度も延期した校内体育大会を、無事に実施することができました。今年度は、生徒主体の体育大会を目指し、実行委員会が中心となって競技内容を検討し、練習や本番の運営を行いました。綱引きや大縄跳びは、学級の団結力を高めるために、全員で行うことにしました。生徒たちは、それぞれの種目に全力に取り組み、それを全力で応援しました。結果は、各学年2組が優勝しました。
 閉会式で体育大会実行委員長が『いろんな人たちのおかげで、スローガンの「熱く燃えろ 灼熱のカーニバルが今ここに」とあるように一人一人の熱い炎が団結力という形となって集まり、目標を達成することができた体育大会になったと思います。大会当日だけでなく日々の練習から学級で協力しようとする姿勢が強くなり学級の絆が生まれたのではないでしょうか。そして、この団結はここで完結するものではありません。学級の仲間が今まで以上に仲良くなってより、良い学校生活を作り出す土台ができたと思います。これから先の学校生活や2学期に行われる合唱コンクールにも繋がってはじめて目標が達成だと考えています。クラスで培った団結力にさらに磨きを掛けて、これからの学校生活に生かしていきましょう。』と、熱い思いを涙をこらえながら語りました